
LINEUP
今現在のコーヒー豆のラインナップです。
スペシャルティコー ヒーからシングルオリジン・ブレンドまで
幅広くご用意しています。
150g¥825
BRAZIL
アルタモジアナ

サントス港から出荷された事から、この名前が付きました。標高の低い平地で栽培される事で、酸味や苦みの優しい味わいが生まれます。
150g¥825
INDONESIA
スマトラマンデリン

スマトラマンデリンとはスマトラ島のマンデリン族が栽培を始めた品種が名前の由来です。酸味は控えめで深いコクと苦さのバランスが絶妙です。
150g¥780
INDIA
モンスーンマラバール

季節風「モンスーン」にコーヒー豆をさらす工程によって黄金色のコーヒー生豆に変わります。独特の香味をおつ芳醇な味わいが魅力です。
150g¥840
HONDURAS
カフェマルケンセ

カカオニオブのフレーバーと苦味、昔ながらの麦ポン菓子にキャラメルがかかったようなフレーバー&重厚感のあるボディの独特なコーヒー。
150g¥975
BRAZIL/デカフェ
ミナスジェライス

デカフェ処理を経ても良質なブラジルに含まれるナッツ、アーモンドのフレーバー。綺麗な水のみを使用して、薬品を一切使わずにデカフェイン処理を行っています。
150g¥870
ETHIOPIA
グジ ウラガ

グジは近年目覚ましいコーヒーのクオリティの発展で有名となりました。良質なフレーバーのコーヒーチェリーが収穫されています。
150g¥825
TANZANIA
キリマンジャロAA

コーヒー好きなら押さえておきたいのがタンザニアコーヒーです。柑橘系のフルーツのような甘味とやや強めの果実感が特徴です。ストレートでの飲用が向いています。
150g¥825
GUATEMALA
サンタロッサ SHB

平洋熱帯の風は温かい空気と雨を誘発し独特な気候と土壌が品質の高いコーヒーの産地として世界に名を知らしめています。飲みやすくフルーティーなコーヒーです。
150g¥825
COLOMBIA
サンラファエル農園

昼夜の温度差が大きく雨季と乾季のバランスがよく、火山灰を多く含む土壌となっています。芳醇な甘み、柔らかな苦味、豊かな果実感が特徴的なコーヒー豆です。
150g¥825
NICARAGUA
サンタリタ農園

2人の起業家精神あふれる女性が、内戦で荒れ果てた土地から創り上げた農園。とてもフルーティーで後味はスッキリとしています。
150g¥975
Papua New Guinea
ゴロカオカパA

小規模農園がほとんどで機械化があまり進んでおらず栽培・収穫共に手作業が主流です。爽やかな後味なのにしっかりコクを感じられ、スッキリとした味わいです。
150g¥1,230
INDONESIA
ジャワワノジャ農園

コーヒー好きなら押さえておきたいのがタンザニアコーヒーです。柑橘系のフルーツのような甘味とやや強めの果実感が特徴です。ストレートでの飲用が向いています。
150g¥690
GREEN BLEND
グリーンブレンド

当店で一番人気のブレンドです。コク・苦味・果実感を程よく感じていただけるようにブレンドしています。どなたが飲んで飲みやすいと思っていただけると思います。
150g¥870
LOYAL BLEND
ロイヤルブレンド

スマトラマンデリンを主体にしたブレンドです。マンデリンのしっかりとしたコーヒー感をベースに、香りのアクセントとしてエチオピアを配合しています。
150g¥870
ESPRESSO BLEND
エスプレッソブレンド

深い焙煎にしていますので、エスプレッソ抽出にはもちろん、ペーパードリップでも飲んでいただけます。ガツンとした苦み・コクをお探しのお客様にはオススメです。
150g¥1,050
ROSSE BLEND
ロッセブレンド

前店舗では「アイランドブレンド」名前を改め 配合はそのままです。高品質なコーヒー豆をブレンドに使用しています。飲みやすくマイルドな口当たりのブレンドです。
150g¥1,425
BULUMAN BLEND
ブルマンブレンド

コーヒーの王様とも言われますブルーマウンテンNO.1 を配合しています。上品なまろやかさと、芳醇な旨みと力強いコクを大いに引き出せるような配合にしています。
150g¥675
ICE BLEND
アイスブレンド

通常コーヒーは冷たくなると酸味の方が感じやすくなりますが、焙煎を深くすることで酸味は消えしっかりとしたコクと苦味を感じていただけるブレンドにしています。